colofulant’s blog

自分にできることを、コツコツと積み上げる

緑茶(green tea)

カテキンを多く含む緑茶 

毎日飲む飲み物で、習慣化するといいと思うものに緑茶があります。他にも、ホットトマトジュース(オリーブオイル入り)、純ココアショウガ入り、豆乳などhealthyな飲み物がありますが、今回は今私がはまっている緑茶のお勧めです‼美容やダイエットにもgood!!

私は、1日に最低3杯は飲んでます(^_-)-☆

とにかく、いいこと尽くめなので早速ご自分の健康生活に取り入れることを強くお勧めします!!

 

~緑茶がもたらす効果~

・抗酸化作用
・抗ウイルス作用
・抗ガン作用
コレステロールを下げる作用
・血糖の上昇を抑える作用
・殺菌作用・抗菌作用
・虫歯・口臭予防
・肥満予防

 

カテキン

知っていましたか?カテキンってポリフェノール(8000種ぐらいあると言われている)の一種で、更にフラボノイドの一種で、8種類に分けられる。私は、初めて知ったときは大変驚きました(;´・ω・) カテキンは、カテキンであり、ポリフェノールポリフェノールだとお気楽に思っていました。

 

カテキン」は緑茶の渋み成分であり、ポリフェノールの一種.

基本的にポリフェノールは植物が外敵から身を守るために自身の体に蓄えるものです。植物に広く分布し、子孫を残すための種子や、紫外線による酸化ダメージから守る必要がある葉に、特に多く含まれます。👈面白いですよね(*'▽')

 

カテキンには抗酸化作用があるとされ、活性酸素脂質と結びついて過酸化脂質になるのを防いでくれると考えられています。


過酸化脂質は老化がん免疫力低下などの原因です。


実際にカテキンの摂取が糖尿病の改善認知症の予防脳梗塞リスクの低下などを防ぐ効果があるのではないかという、研究結果が出ています。


ほかにも抗菌抗ウイルス成分があるとされ、風邪予防のひとつとして緑茶でうがいをするといわれています。

 

 

 

活性酸素 VS 抗酸化作用

活性酸素は毒性があり、体内の細胞を酸化させ、老化や病気の原因になります。
抗酸化作用とは活性酸素を除去する働きで、老化や病気の予防に役立ちます。
カテキンには毒性のあるスーパーオキシドや一重項酸素と言われる活性酸素を無毒化します。

 

抗ウイルス作用
カテキンは、細菌にもウイルスにも効果があります。ウイルスは細胞の中で増殖します。インフルエンザなどのウイルスは体内に入ると、決められた細胞につく働きがありますが、カテキンを取り入れるとウイルスが細胞につきにくい状態になるので、細胞内で増殖できないため、結果的に風邪予防に役立ちます。

 

 

抗酸化作用
ポリフェノールの一種であるカテキンには活性酸素を除去する、抗酸化作用があります。

動脈硬化など心筋梗塞脳梗塞の予防に期待できます。
体内で発生する活性酸素の除去する働き(抗酸化作用)があります。

 また、緑茶に含まれるβ-カロテンはプロビタミンAとよばれ、体内のビタミンAの必要量に応じてβ-カロテンがビタミンAに変わります。

 

 また、ビタミンCは皮膚や粘膜の保護、健康維持に働きます。特にコラーゲンの形成にはビタミンCは欠かせません。
ビタミンCは抗酸化作用もあり、活性酸素の除去に役立ちます。美肌効果もあります。

 

 

緑茶がもたらす効果って驚きですよね(^^♪

今のコロナ禍での、抗ウイルス作用はとてもありがたいですね。

 

 

茶カテキン粒 240粒

茶カテキン粒 240粒

  • 山本漢方製薬
Amazon

 

 

 

参照サイト:緑茶の驚くべき効果効能 (2021年2月11日) - エキサイトニュース