44歳 オジサンがYou-Tubeをフル活用して、いろいろ勉強してみた!!
夢をみました。(+_+)
夢の中で、自分はまだ26歳ぐらいでした。
目が覚めると、44歳のオジサンでした。ガックシ、ショックでした。Σ(゚д゚lll)ガーン
気が付けば、もう中年オジサン。こんなはずじゃなかった・・・みたいな。
でも、現実は変えられない、引き返せない、進むしかない、前向きに考えなければ終わってしまいます( ;∀;)
とりあえず、今やれることを精いっぱい、楽しくやろうという結論になります。
私は、すぐに忘れてしまうので、何をやろうとしてたのかもすぐに忘れます。
さて、今取り組んでいることは
1、基本情報処理技術者試験合格に向けて受験勉強
2、ブログの作成
3、英会話
中年オジサンですが、頑張っています。ちょっと、欲張りすぎですが、どれもやりたいことです。私は専ら独学の為、You-TubeやWEBなど参考にできるものを活用して、お金をかけずにやっています。コンセプトは”自分んでやれることは、自分でやってみよう!!”です。創意工夫を積み重ねて、知恵を働かせる。よくいえばですが。
そこで、独断ですが、私の気に入っている勉強動画(先生たち)は以下です。
皆さんも、是非ご自分に合ったものを探して、毎日のルーティンに取り入れることをお勧めします!!
お勧めは、下記です。
Python(プログラミング言語)
1位 いまにゅうのプログラミング塾
スクレイピングは最高に分かり易かったです。実際にコードを書きながら進めま
した。
2位 はやたす/Pythonチャンネル
キンドル(端末で本が読めるアプリ)で1か月お試しに申し込み、Python
100本ノックに挑戦しました。これをやり切れば、間違いなく実力が付きます。
しかも無料。
3位 キノコード/プログラミング学習チャンネル
英語学習
1位 Aira's English
場面に応じたフレーズ動画で、自分が勉強したいケースを想定して、ぴったりのケースが見つかり、繰り返し集中して何回も見ることで無駄のない最短の英会話を身に付けることが出来そうです。ただいま、絶賛勉強中!!(例、初対面の人との英会話集など)。これをやりこんでから、有料のオンライン英会話へと行くとスムーズかも。因みに、携帯アプリのHello Tolkを使っていますが、いきなりtelefoneでお話をして、全然会話にならず、失敗した経験からこの方法と段取りがいいのではないかと、たどり着きました。
2位 バイリンガール英会話|Bilingirl Chika
英語では、有名なユーチューバーさんですね。本も出しちゃっています。あらゆるシーンの動画を自ら出演して、演出して作っているところが面白いです。かわいらしいまん丸顔のChikaさんです。
3位 AK in カナダ | AK-English
かわいいです。かわいいだけじゃなく、英語に対する考え方も面白い人です。
HTML&CSS
★WEbの神様
かわいらしい女性がゆっくりと、分かり易く順序立てて基礎から教えてくれます。
その他(以下も面白いです!!)
ビジネス系ユーチューバー
★マナブ
★マコなり社長
★両学長 リベラルアーツ大学
さらに他
★ひろゆき(切り取り動画)
以上、that's all!
see you tommrow! Have a good night(^^)/